| 連絡先
 つげの会事務局
 
 〒171-0014 東京都
 豊島区池袋3-70-5
 
 >問い合わせアドレス
 
 振込先
 東京三菱UFJ銀行 町田支店 店番号:228
 普通 2398294
 口座名:トクテイヒエイリカツドウホウジン ツゲノカイ
 
 
 
 会員関連リンク(順不同)
 (有)LC企画
 (株)デザインの森
 (株)マキュアス
 (株)アルメック
 Office NOB
 葉山ヨットクラブ
 (株)ブロス
 湘南住まいづくり研究所
 
 
 関連リンク(順不同)
 日本建築学会
 建築士会
 日本建築家協会
 建築研究所
 日本建築防災協会
 建築業協会
 再開発コーディネーター協会
 サステナブル建築世界会議
 日本都市計画学会
 都市計画協会
 
 全国路地のまち連絡協議会
 NPO日本都市計画家協会
 まちなか研究会
 
 国土交通省
 季刊まちづくり
 
 明治大学
 明治大学理工学部建築学科
 
 
 
 | 
   ■WHAT'S NEW 更新情報 お知らせ● 2025.10 世界をウォッチングする 連載第65回! ● 2025.10 阿寒平太の世界雑記
  植物不思議世界編5! ● 2025.09 世界をウォッチングする
  連載第64回! ● 2025.07 世界をウォッチングする 連載第63回!
 ● 2025.06 世界をウォッチングする 連載第62回!
 ● 2025.05 世界をウォッチングする 連載第61回!
 ● 2025.05 阿寒平太の世界雑記
  植物不思議世界編4! ● 2025.04 世界をウォッチングする 連載第60回!
 ● 2025.04 阿寒平太の世界雑記 植物不思議世界編3!
 ● 2025.03 世界をウォッチングする 連載第59回!
 ● 2025.03 阿寒平太の世界雑記 植物不思議世界編2!
 ● 2025.02 世界をウォッチングする 連載第58回!
 ● 2025.01 世界をウォッチングする 連載第57回!
 ● 2024.09 明治大学 小林正人先生講演会開催
 ● 2022.10 理事長挨拶
 
 
 ■NPOつげの会 とは 社会経済環境が変化していく中でも、持続可能な社会の構築は、今世紀を生きる人々全員の永続的な課題とされています。持続可能な社会の構築には、都市基盤
    施設や建築物等の都市的要素や自然環境、歴史・文化、経済活動等の多彩な要素を取り込んだ良質で耐久性の高いストック(財産)の形成や、フローとしての維
    持・活用(循環型社会)への取り組みが必要です。 NPOつげの会は、既存の建設会社、設計事務所という単一の組織によるものではなく、「行政」を含め「まちづくりコンサルタント」「都市計画家」「建築家」「施工技術士」「建築管理運営のエキスパート」と幅広い人材が集団となり、かかわりあうことが必要だと考えています。
 
 >設立趣意書へ
 
 ■事業内容(1)まちづくりやまちおこしに関する事業(2)建物のライフサイクルを考えた建築物の活用管理の事業
 (3)高齢者の生活支援を行う事業
 (4)持続可能社会に関する啓発事業
 (5)その他の関連事業
 
 左上欄の各項目をクリックすると活動紹介のページへ進みます
 
 ■理事長あいさつ >理事長あいさつのページへ
 
 ■連絡先つげの会事務局〒171-0014 東京都
 豊島区池袋3-70-5
 >>ご依頼・お問い合わせはこのアドレスへどうぞ
 | アーカイブス中、会員公開となっているファイルはアクセス制限がかかっています。「つげの会」の会員のみのページです。IDとパスワードを入力してください。
 名簿については、ファイルを開く際に再度パスワードが必要です。
 つげの会会員でIDやパスワードを取得されていない方は下記メールまで住所氏名年次をご連絡ください。折り返しIDとパスワードをお送りいたします。
 セキュリティの都合上、パスワードは変更になる場合があります。その際にも、お手数ですが上記同様、IDとパスワードの請求をお願いいたします。
 
 >つげの会
 連絡アドレスはこちら
 
 
 
 
 |